一般社団法人せんとうとまちとの協働事業

ページ番号1014457  更新日: 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

写真:鶴の湯の前で記念撮影

写真:記念撮影

北区政策提案協働事業採択事業

本事業は、令和4年度北区政策提案協働事業に採択された事業です。
事業期間は、令和5年度~令和7年度の3か年です。

事業概要

協働団体

イラスト:せんとうとまちロゴ

事業名

銭湯を核とした多世代間の地域コミュニティ再生と記憶アーカイブによる歴史的・文化的まちづくり

事業概要

銭湯を核とした多世代間の地域コミュニティ再生を目指すとともに、銭湯にまつわる記憶アーカイブの制作をしていきます。
令和5年度は、滝野川地区の銭湯
令和6年度は、赤羽地区の銭湯
令和7年度は、王子・十条地区の銭湯
を巡っていきます。

実施事業

記憶集めトークイベント「わたしとせんとうとまち」の開催

令和5年度(滝野川地区)

  • 令和5年5月25日(滝野川稲荷湯)
  • 令和5年7月21日(えびす湯&鶴の湯)
  • 令和5年9月22日(松の湯&大黒湯)
  • 令和5年12月14日(クアパレスゆうゆう&飛鳥山温泉)

写真:ワークショップ1

写真:ワークショップ2

令和6年度(赤羽地区)

  • 令和6年6月6日(テルメ末広)
  • 令和6年6月26日(HOTランドみどり湯)
  • 令和6年9月30日(お玉湯)
  • 令和6年10月4日(平和湯)
  • 令和6年11月9日(露天風呂ゆの花)
  • 令和6年11月13日(藤乃湯)
  • 令和6年12月5日(岩の湯)

写真:トークイベント

写真:トークイベント

せんとうとまち新聞の発行

令和5年度発行(滝野川地区)

令和6年度(赤羽地区)

銭湯ポストカード

vol.1 滝野川稲荷湯

vol.2 えびす湯

vol.3 鶴の湯

vol.4 大黒湯

vol.5 松の湯

vol.6 クアパレスゆうゆう

vol.7 飛鳥山温泉

vol.9テルメ末広
vol.10HOTランドみどり湯
vol.11お玉湯
vol.12平和湯
vol.13露天風呂ゆの花
vol.14藤乃湯
vol.15岩の湯

北区ニュース巻頭特集号

令和6年2月20号

写真:北区ニュース 令和6年2月20日号表紙

写真:北区ニュース2月20日号(中)

令和7年2月20号

写真:北区ニュース2月20日号表紙

写真:北区ニュース2月20日号(中)

わたしのせんとうとまち ―北区の記憶あつめ― 展の開催

「わたしのせんとうとまち―北区の記憶あつめ―展」を開催しました。

  • 展示(1)
    場所:王子カルチャーロードギャラリー
    期間:令和7年2月20日(木曜日)~3月4日(火曜日)
  • 展示(2)
    場所:旧越後屋(岩渕町31-1)
    期間:令和7年2月21日(金曜日)~3月4日(火曜日)

写真:わたしのせんとうとまち ―北区の記憶あつめ― 展の様子1

写真:わたしのせんとうとまち ―北区の記憶あつめ― 展の様子2

北区広報番組「住めば、北区東京」に出演

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

政策経営部 シティブランディング戦略課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番
電話:03-3908-1364
政策経営部 シティブランディング戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る