東京北区渋沢栄一プロジェクト推進事業助成(助成対象事業)令和2年度
渋沢翁顕彰事業助成
内容:渋沢翁と北区の関係性・渋沢翁の功績を広めることを目的とした主体的かつ公益性の高い事業であって、営利性のないものを対象としております。
事業者(順不同)
王子飛鳥山界隈いい店&老舗の会
助成事業の名称:第7回「我が街の偉人渋沢栄一クイズラリー」街にグランド・オールド・マン現る!
有限会社小川木材商店
助成事業の名称:小さな街中史料館
北区青少年滝野川東地区委員会
助成事業の名称:親子で学ぶ地元の偉人
特定非営利活動法人 ワーカーズコープ
助成事業の名称:ポールdeウォークで渋沢栄一翁を歩こう!
一般社団法人SHOIN
助成事業の名称:渋沢栄一『論語と算盤』検定
特定非営利活動法人 うきま.jp
助成事業の名称:SNSを通じて、渋沢栄一翁を知ってもらい、北区の観光を応援!
歌で伝える歴史文化の会
助成事業の名称:「渋沢栄一翁と青い目の人形 平和への祈り」セミナー
渋沢翁関連商品等開発事業助成
内容:北区物産の魅力を区内外に発信するために行う渋沢翁にちなんだ新しい商品の開発・当該開発に伴う販売促進事業を対象としております。
事業者(順不同)
株式会社旺栄
助成事業の名称:渋沢栄一翁「渋沢100訓まんじゅう」の商品開発及び販売
株式会社岡田印刷
助成事業の名称:洋紙発祥の地・北区から提案する紙製品「オリジナルカレンダー」の商品化
オーダーR
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」オリジナル革製品の開発
株式会社海津屋
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」ガラス工芸商品の開発
河童屋
助成事業の名称:渋沢栄一と王子のキツネの商品開発
有限会社Kプランニング
助成事業の名称:渋沢史料館リニューアル企画「渋沢栄一街中史料館」パネル展示図録冊子の制作
株式会社小鮒ネーム刺繡店
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」刺繡商品の開発
SANKEIプランニング株式会社
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」オリジナル商品の開発
ジリリタ株式会社
助成事業の名称:渋沢栄一さくらスラックレール
株式会社新栄プロセス社
助成事業の名称:渋沢栄一「グランド・オールド・マン」カレンダー製作販売
聖学院みつばちプロジェクト及びAnd18's
助成事業の名称:飛鳥山蜜蜂関連商品、オリジナル新商品の開発
株式会社タコー
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」ブランドの乾燥納豆、ポリポリ納豆の開発
玉川食品株式会社
助成事業の名称:渋沢栄一翁パッケージの乾麺製品の開発
東京セイル株式会社
助成事業の名称:北区×渋沢栄一翁パッケージの小型顕微鏡開発
トゥッティフェリーチ株式会社
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」ジェラートの開発
株式会社トウポリクリエイティブ
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」関連商品の開発(4色ボールペン、クリアファイル等)
株式会社ほっこりーのプラス
助成事業の名称:ファミリーで楽しみ学ぶ!渋沢栄一かるた
まちづくり北株式会社
助成事業の名称:一枚の紙で作る「旧商工会議所」折り紙建築の商品開発
株式会社萬印堂
助成事業の名称:「渋沢栄一翁」アナログゲームの企画・製造・販売
有限会社メルヘンズ
助成事業の名称:渋沢栄一翁トリビュート「青い目の人形平和外交」イメージDOLL開発