News Release 代替テキスト

<事前案内>「川﨑普照回顧展」開催

2025年5月9日(金曜日)

ページ番号1019769 

印刷大きな文字で印刷

春愁の彫刻の画像
春愁

5月13日(火曜日)から18日(日曜日)まで、北とぴあ地下1階展示ホール(王子1-11-1)にて、日本芸術院会員で北区出身の彫刻家・故 川﨑普照(かわさき ひろてる)氏の創作活動を振り返る「川﨑普照回顧展」が開催される。時間は午前10時から午後7時(初日は午後1時から、最終日は午後5時まで)。入場無料。
本展では、塑像作品および木彫作品あわせて55点を展示される。長年にわたり彫刻界の第一線で活躍した川﨑氏が遺した功績と、その深遠な芸術世界を堪能できる。
17日(土曜日)に開かれる「川﨑普照の軌跡を語らう会」では、日本を代表する彫刻家たちが、川﨑氏の作品と人物について語り合う貴重なイベントとなっており、より深くその魅力に触れることができる。

 

開催日程

本展:5月13日(火曜日)~18日(日曜日) 午前10時~午後7時(初日午後1時~/最終日午後5時まで)
特設展示:5月12日(月曜日)~18日 午後5時まで(北とぴあ1階 区民プラザにて)
 

内容

東京都北区出身で芸術院会員の彫刻家・川﨑普照氏の60年以上にわたる創作活動を振り返る展覧会。地元北区の彫刻の普及や文化振興にも尽力し、地域の文化的発展に大きく貢献した川﨑氏の代表作を含む55点の彫刻作品を一堂に展示し、その創作理念と豊かな芸術世界を体感していただけます。
川﨑氏の一周忌を迎えるこの機会に、故人の生涯と業績を偲びながら、その芸術の軌跡をご堪能ください。

入場

無料。直接会場へ

開催場所

本展:北とぴあ 地下1階展示ホール(王子1-11-1)
特設展示:北とぴあ1階区民プラザ
JR京浜東北線 王子駅下車 北口から徒歩2分
東京メトロ南北線 王子駅下車 5番出口直結
 

主催

公益財団法人 北区文化振興財団

回顧展URL

イベント

・川﨑普照の軌跡を語らう会

川﨑普照先生にゆかりのある彫刻家たちが、作品や思い出を語り合います。

日時:5月17日(土曜日)午後2時~
講師
・池川 直氏(彫刻家・日展監事)
・桒山 賀行氏(彫刻家・日展監事)
・堀内 秀雄氏(彫刻家・日展特別会員)

 

・ギャラリートーク

川﨑普照先生の彫刻作品の制作方法やその背景、鑑賞のポイントなどをプロの彫刻家から直接聞くことができます。

日時:5月18日(日曜日)
・午後1時30分~ 講師:江藤 望氏(彫刻家・金沢大学教授)
・午後3時30分~ 講師:宮坂 慎司氏(彫刻家・筑波大学准教授)
 

大地の彫刻作品の画像

鐘馗の彫刻作品の画像

不動明王の彫刻作品の画像

お問い合わせ

問い合わせ先
公益財団法人北区文化振興財団
電話番号:03-6338-5711