News Release
<事前案内>北区グリーンフェスタ2025開催
2025年5月7日(水曜日)

5月17日(土曜日)・18日(日曜日)飛鳥山公園(北区王子1-1-3)で、北区グリーンフェスタ2025が開催される。
これは、区の緑化推進事業の一環として昭和48年から開催していた「区民植木市」*1を令和5年度にリニューアルしたもので、区民などに緑化意識の啓発及び地域の緑化の推進を図ることを目的として開催するもの。
当日はブルーベリー苗木の無料配布(抽選)や園芸相談員による緑の無料相談コーナーのほか、NPO法人日本多肉植物の会による多肉植物の販売などが行われる。また、全国森林組合連合会や公益財団法人東京都公園協会によるワークショップなども行われる。
両日とも午前10時~午後4時まで。雨天中止。
実施日時
5月17日(土曜日)、18日(日曜日)※雨天中止
両日とも午前10時~午後4時
実施会場
飛鳥山公園(王子1-1-3)
実施内容
1.特定非営利活動法人日本多肉植物の会による多肉植物の販売
問い合わせ先
特定非営利活動法人日本多肉植物の会
電話番号:03-3821-3101
2.花苗の販売
3.ブルーベリー苗木の無料配布
内容
各日30本を抽選で配布します。
当選されたに対し、育て方等のミニ講習会を行います。
整理券配布
各日午後1時から
抽選
各日午後2時から
ミニ講習会
各日午後2時30分から(当選者のみ)
4.園芸相談員による緑の無料相談コーナー
内容
緑に関する相談を随時受付します。
5.土壌改良材の無料配布
内容
土壌改良材を配布します(無くなり次第終了)。
※持ち帰り用の袋をご持参ください。
日時
各日午前10時から(先着順)
6.緑の募金
ご協力をお願いします。
7.特定非営利活動法人日本多肉植物の会による多肉植物の寄せ植え講習会
日時
5月17日(土曜日)午後1時から
定員
10人(先着順)
費用
1,000円
問い合わせ先
特定非営利活動法人日本多肉植物の会
電話番号:03-3821-3101
8.北区みどりと環境の情報館(エコベルデ)によるミニハーバリウムづくりなど
内容
ドライフラワーを使用したミニハーバリウムを作った後、都市における緑の効果をパネルとクイズで学びます。
日時
各日(1)午前10時から (2)午前11時から (3)午後0時30分から (4)午後1時30分から
(5)午後2時30分から
定員
各回先着4人
費用
300円(1個)
対象
小学3年生以上
※材料が無くなり次第終了
9.一般社団法人東京北区観光協会による出店
(1)地域つながるマルシェ
北区と縁がある地域の新鮮お野菜を産地直送で販売
(2)有機野菜とハーブ苗、米粉の焼き菓子、木のプレート、天然はちみつ等の販売
(3)ワークショップ「オリヅルランの苔玉づくり」
内容
オリヅルランを使って吊るせる苔玉を作ります。
日時
5月17日(土曜日)(1)午後1時から (2)午後3時から
※当日正午から整理券を配布します。
対象
年少以上(小学校低学年以下は保護者の付き添い必要)
定員
各回8人
費用
1,500円
(4)キッチンカーも来ます!
問い合わせ先
一般社団法人東京北区観光協会
電話番号:03-5390-1166
10.全国森林組合連合会によるうちわづくり
内容
オリジナル間伐材を使用してうちわを作ります。
日時
各日 (1)午前10時から (2)午後1時から
予定数量
各日100枚(先着順)
費用
300円(1枚)
11.東京都政策企画局による東京グリーンビズの紹介
内容
緑溢れるスポットやイベント情報を掲載した「東京グリーンビズマップ」の紹介、ノベルティの配布を行います。
12.公益財団法人東京都公園協会によるトラヤンマくんづくり
内容
飛んでいる蜂を捕食するという昆虫最強のオニヤンマを模して、トラロープを使ってオリジナルのトラヤンマくんを作ります。
日時
各日 (1)午前10時30分から (2)正午から (3)午後1時30分から (4)午後3時から
定員
各回先着10組
費用
無料
13.フードドライブの受付
内容
ご家庭の未利用食品をお持ちください。
受け付けた食品は、区内の子ども食堂などに提供します。
対象食品
賞味期限まで2ヶ月以上あり、未開封で常温保存が可能なもの
- 缶詰
- レトルト食品
- インスタント食品
- 調味料(砂糖、塩など)
- 乾麺(パスタ、素麺、うどんなど)
- 米(2年以内に国内で収穫したもの)
- お菓子
- 飲料(アルコールを除く)
- 乳幼児食品 など
※生鮮・冷蔵・冷凍食品、びん詰め食品、賞味期限が不明の食品は受付対象外です。
問い合わせ先
リサイクル清掃課
電話番号:03-3908-8538
14.アライグマ、タヌキ剥製の展示(本部テント)
当日のタイムスケジュール
北区ホームページでご確認いただけます。
*1区民植木市
日頃から緑とふれあい、多くの人に植物を栽培する喜びを感じてもらうため、区の緑化推進事業の一環として昭和48年から開催していたイベント。

お問い合わせ
生活環境部 環境課 自然環境みどり係
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8618
生活環境部 環境課 自然環境みどり係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。