News Release
令和6年度第1回北区SDGs推進企業の認証決定及び認証式の開催
2024年10月10日(木曜日)

北区は、 SDGsの理念に賛同し、推進している企業等を認証する「東京都北区SDGs推進企業認証制度」において、令和6年度第1回募集における北区SDGs推進企業として7社の認証を決定した。
これを受けて、認証企業に認証書を授与する認証式を10月23日(水曜日)に北とぴあ飛鳥ホール(王子1-11-1)で開催する。
「持続可能な経済の発展は道理・道徳を伴うべき」と説いた北区ゆかりの偉人である渋沢栄一翁の理念・功績はSDGsに通じるとして注目されており、北区も翁の精神を受け継ぎ、新しい時代に必要とされる事業者の取組みを支援する制度として、SDGsの理念に賛同し、推進している企業等を「東京都北区SDGs推進企業」として認証する「東京都北区SDGs推進企業認証制度」を令和5年度から開始した。
このたび、令和6年度第1回募集における「東京都北区SDGs推進企業」として7社の認証を決定したので、認証式を開催する。認証企業については、別紙一覧のとおり。
また、認証式においては、令和5年度認証企業の株式会社カクヤスグループを招いてSDGsに関する講演を実施する。
認証式
開催日時
10月23日(水曜日)午後3時~4時30分
会場
北とぴあ 13階飛鳥ホール(王子1-11-1)
講演
- 講師:株式会社カクヤスグループ
- 内容:自社におけるSDGs取組み内容、実践事例
参考
- 東京都北区SDGs推進企業認証制度
SDGsの理念を尊重し、事業を通じてSDGs達成への積極的かつ継続的な取組みを実践する企業等を東京都北区SDGs推進企業として認証し、その取組みを支援していくことにより事業者の成長・価値向上を図り、地域の活性化や事業者の継続的な発展につなげるとともに、社会課題の解決に寄与していくことを目的とする。 - ロゴマーク
渋沢栄一翁の「論語と算盤」をモチーフに、北区の頭文字「K」をイメージした認証制度のロゴマーク。
別紙 東京都北区SDGs推進企業認証制度 令和6年度第1回認証企業一覧
事業者名 |
本社又は本店所在地 |
業種 |
---|---|---|
株式会社桂紙業 |
北区桐ケ丘1-20-12 |
卸売業 |
瀧野川信用金庫 |
北区田端新町3-25-2 |
金融保険業 |
テレネットジャパン株式会社 |
北区東田端2-9-6 クロコダイル第3ビル5階 |
情報通信業 |
小島電機工業株式会社 |
北区田端新町 2-8-11 |
卸売業 |
株式会社サンエー印刷 |
北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー17階 |
製造業 |
株式会社HIROBA |
北区王子2-20-6 |
学術研究、専門技術サービス業 |
株式会社みのりプロジェクト |
北区王子1-21-9 |
飲食業 |
お問い合わせ
地域振興部 産業振興課 産業振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1234
地域振興部 産業振興課 産業振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。