News Release
【11月29日】第19回東京商店街グランプリ「個人の部」を受賞した十条銀座商店街の 小松克弥氏が北区長を表敬訪問
2024年11月29日(金曜日)

11月14日(木曜日)、「第19回東京商店街グランプリ」表彰式(11月12日開催)において、個人の部を受賞した小松克弥氏(十条銀座商店街振興組合常務理事)が受賞を報告するため、表敬訪問を行った。個人の部での受賞は、北区で2人目の快挙。
商店街活動を中心となって運営・実施に尽力していること、また実行委員長として近隣5商店街を取りまとめ立ち上げた「十条まるっとバル」が、十条駅前再開発事業と近隣の商店街との融和を図るための重要なイベントとなっているなど、そのリーダーシップを高く評価された。小松氏は、受賞の喜びとともに商店街とご家族に対しての感謝の気持ちを伝えていた。
やまだ区長は、「今回の受賞は、商店街の若手が積極的に取り組む事業が評価されたものであり、北区としても大変名誉なことです。商店街の活性化に向けた取組みについて、引き続き積極的に支援していきます。」とエールを送った。
東京商店街グランプリとは
東京都では、都内商店街の優れた取組を表彰、紹介することにより、あらためて商店街の役割や魅力について、より多くの方に知ってもらうことを目的に、 平成17年度から「東京商店街グランプリ」を実施している。個人の部は、商店街振興への貢献が顕著な方を表彰するものである。
今回の受賞について
11月12日(火曜日)に「第19回東京商店街グランプリ」が開催され、十条銀座商店街振興組合常務理事の小松克弥氏が、商店街振興への貢献が顕著な方を表彰する「個人の部」において、商店街活動への積極的な取組、実行委員長として近隣5商店街を取りまとめ立ち上げた「十条まるっとバル」などの事業に対してのリーダーシップを高く評価された。個人の部での受賞は、北区で2人目となる。
十条銀座商店街振興組合 常務理事 小松克弥氏
十条銀座商店街において、ジュエリーこまつ(宝石類販売業)をご家族で経営。また、個店対象のイベントでは、令和元年から北区全体の「まちゼミ」の実行委員長として活躍している。
商店街への寄与取組
- 平成30年 商店街理事に就任。
- 令和2年 事業部長に就任し、商店街活動を中心となって運営・実施する。
- 令和4年 事業部長と合わせ常務理事に就任し、商店街事業だけでなく商店街全体を統括する。 実行委員長として、近隣5商店街(いちょう通り十条駅西口商店会、十条銀座商店街 振興組合、十条中央商店街振興組合、十条仲通り商店会、十条富士見銀座商店街 振興組合)を取りまとめて、十条まるっとバルを立ち上げる。
お問い合わせ
地域振興部 産業振興課 商工係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1235
地域振興部 産業振興課 商工係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。