News Release
<事前案内>「ココキタまつり」開催
2024年12月11日(水曜日)

12月15日(日曜日)、北区文化芸術活動拠点ココキタ(豊島5-3-13)で「ココキタまつり」が開催される。
「ココキタまつり」では、ココキタで活動するアーティストたちを中心にワークショップ・マーケット・ライブ・展示などの催しがあり、誰もが多彩なアートを身近に体感できる。当日はカフェやキッチンカーの出店もあり、老若男女問わず楽しめる内容となっている。入場は無料(カフェ・キッチンカー・マーケット・一部ワークショップは費用あり)で、当日参加可能。(一部は事前予約必要)。午前10時から午後4時まで。
開催日時
12月15日(日曜日) 午前10時~午後4時
開催場所
北区文化芸術活動拠点ココキタ*1(北区豊島5-3-13)
交通
JR王子駅前より「豊島五丁目団地行・宮城循環・西新井駅行(都バス)」乗車
「豊島六丁目」「豊島五丁目団地」下車 徒歩3分
内容
別紙参照
主催
公益財団法人北区文化振興財団
共催
東京都北区
後援
東京都北区教育委員会
詳細
次のリンクをご覧ください。
*1 北区文化芸術活動拠点ココキタ
「文化の創造と人々の交流を育むまち」というコンセプトのもと、 旧豊島北中学校校舎を改修して誕生した、区民の文化芸術活動を応援する施設。館内には音楽やダンス、演劇の練習や、絵画や彫刻など様々な創作活動が行えるよう、スタジオやアトリエ、多目的室、作品を展示できるオープンギャラリーなどがある。また、若手アーティストの活動拠点となるレジデンススペース、軽食を楽しめるカフェ『ぱれっと』など、北区の文化芸術活動の発信・交流の拠点を目指している。
レジデンスアーティスト(ココキタで長期的に創作活動をしているアーティスト。現在5団体が活動中)
団体名/タイトル |
内容 |
---|---|
★☆北区AKT STAGE 「★☆北区AKT STAGE の歩み展」 |
つかこうへいの上演したポスター及び、劇団公演の軌跡をポスターや資料、劇団の歩みとなる年表などを展示します。 |
一般社団法人運動会協会共創グループ 「つくりんぐデー」 |
すきなモノやデキゴトを一人でみんなでわちゃわちゃもくもくと作るだけのイベントです。 |
Utervision Company Japan 「覗き見シアター」 |
3~5分ほどの短い、気軽に観劇できる作品を上演します。 |
HINOKO「金属を、溶かして、叩いて、スプーン作り」 | 意外と知らない金属の面白さを金属加工を通して体感。 |
伊澤玲 「さくらシアター⭐︎ラボワークショップ」 「アトリエ見学(活動紹介・展示)」 |
クリスマスをテーマに様々な絵本の読み聞かせを行います!読み聞かせの後は、絵本を題材とした創作と表現も行います!絵本の世界からいろんな表現にチャレンジしてみましょう。 |
ワークショップ(ものづくりからパフォーマンスまで、ココキタならではの〈体験〉をお届け)
団体名/タイトル | 内容 |
---|---|
絵を描く会 | 誰でも参加!リレー描画 |
カーン江夏未花 | インドの伝統ボディアート、メヘンディ |
ふじこの絵本塾 | 世界にたった一つのオリジナル絵本づくり |
北区みどりと環境の情報館 【エコベルデ】 |
ラベンダーのポプリ(香り袋)づくり |
蓮蔵工房 | 切り絵・塗り絵の体験 |
布のカケラと糸のコトバ | 布コラージュワークショップ |
神刀無念凱山流凱昴会 | 剣舞と詩舞の鑑賞・体験(サムライ体験) |
ヴィルトゥス | ボールネットをつくろう |
北区リサイクラー事業協同組合 | さき布織り・紙小物づくり・トイレットペーパーの芯を使ったツリーづくり |
NTM | ココキタ ストリートピアノ |
リレーライブ(持ち時間30分のパフォーマンスステージ)
団体名/タイトル | 内容 |
---|---|
The SD Vision | チアダンス |
Y"s Movement Language | モダンバレエ |
ailes dance club | ダンス |
チアリーディングSTARS | チアダンス |
多良間三線友の会 | 三線 |
D-fine | キッズダンス |
You Gotta Duet | ギター弾き語り |
CHOKA | バグパイプ |
クリエイターズマーケット(ここでしか出会えないハンドメイドを販売)
団体名/タイトル | 内容 |
---|---|
花工房 |
身近な花や野菜、小動物を細密に写生し紙や木に描いた絵をハガキサイズに縮小して印刷し、販売します。 |
もむあむ |
手づくりガラスのストラップ、ネックレス、雑貨の他、マクラメ編みの天然石ネックレス、 ガラスと千代紙のストラップなどを販売します。 |
flowercatman |
アクセサリーや雑貨(布、ビーズ等)を販売します。 |
アンドウユキコ |
メルヘン、動物、子ども等のモチーフのイラストグッズを販売します。 |
アフリカ文化交流アフリーク |
アフリカおよび和風手作り雑貨、衣料を販売します。 |
木と器(ki_to_ki) |
木材のカッティングプレートなど身近にガシガシ使える商品を販売します。 |
涼子 |
天然石・ビーズアクセサリー、つまみ細工などを販売します。 |
蓮蔵工房 |
切絵の体験ワークショップ(10歳から参加可能)と切絵の販売をします。 |
たいよう事業所 |
紙漉きポチ袋、紙漉き箸袋などを販売します。 |
あゆみ |
フルーツティー・フルーツジュースやヘアゴム等アクセサリーを販売します。 |
ママロゼ |
アクセサリー、ストラップ等を販売します。 |
mariik taniku |
多肉植物の販売と、多肉植物の寄せ植えワークショップを行います。 |
じゅんきち |
シルクスクリーンのグッズ販売や印刷体験を行います。 |
ベレちよの店 |
トートバッグ・携帯入れ・茶巾バッグなどを販売します。 |
れぐるす&めい |
革を使った小物や、身につけると気持ちが上がるアクセサリーを販売します。 |
レザークラフト |
革を使ったレザークラフトの商品を販売します。 |
キッチンカー
団体名/タイトル | 内容 |
---|---|
どらやきまるまる | あんこ、チョコ、カスタード、ハムチーズどら焼きを販売します。 |
恋するレモン | レモネードやチョコバナナなどを販売します。 |
Blueman | タコライス、焼きそば、タピオカミルクティなどを販売します。 |
カフェ
団体名/タイトル | 内容 |
---|---|
カフェぱれっと | ランチを販売します。当日はカレーの予定です。 |
お問い合わせ
所属課室:【その他】北区文化芸術活動拠点ココキタ
電話番号:03-6338-5711