News Release
<事前案内>「子ども1日図書館員」を実施
2024年6月27日(木曜日)

7月26日(金曜日)、午前と午後の2回に分けて、区内図書館全15館で区内在住の小学4~6年生を対象とした「子ども1日図書館員」が実施される。
これは子どもたちに図書館の仕事を経験してもらうことで、本をより身近なものとして親しみ、本を大切にする心を育んでもらうことを目的としたもの。
子どもたちは、本のバーコード読み取りやパソコン操作、一般利用者への貸出・返却業務など、普段経験する機会のない図書館業務を体験する。
日時
7月26日(金曜日)
- 午前9時30分から
- 午後1時30分から
各2時間程度
開催場所
区内図書館全15館
内容
本のバーコード読み取りやパソコン操作に加えて、一般利用者への貸出・返却業務を体験。具体的には参加児童が本の貸出・返却を行うカウンター業務の体験に加え、各自持ち寄った本に保護フィルムをかけるなど、普段経験する機会のない図書館の業務を約2時間にわたり体験する。
対象
小学4年生~6年生(区内在住者)
定員
各図書館
- 午前9時30分から
- 午後1時30分から
ともに2~9名(申し込み順)
申し込み方法
7月2日(火曜日)から12日(金曜日)までに申込書に必要事項(保護者の承諾サインが必要)を記入し、体験したい図書館へ持参
申込書は6月26日(水曜日)から実施図書館で配布。北区ホームページからダウンロードすることも可能
お問い合わせ
教育委員会事務局教育振興部 中央図書館 管理係
〒114-0033 東京都北区十条台1-2-5
電話:03-5993-1125
教育委員会事務局教育振興部 中央図書館 管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。