News Release 代替テキスト

<事前案内>「第41回 ふるさと北区 区民まつり」開催

2024年9月20日(金曜日)

ページ番号1017564 

印刷大きな文字で印刷

写真:ステージ上でダンスをする人たち
写真:令和5年(第40回)の様子

10月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、王子・赤羽・滝野川の3会場で「第41回 ふるさと北区 区民まつり」が開催される。
区民まつりは、区内産業と文化の振興、ふるさと北区の実現を目指して昭和59年から毎年秋に開催。北区町会自治会連合会と北区青少年地区委員会の主催で、多数のボランティアで運営されており、各会場では、地元中学校の楽器演奏やダンス、ヒーローショーなど、子どもからお年寄りまでが楽しめる区内最大級のイベントとなっている。
今年も昨年に引き続き、まつりを記念したオリジナルの扇子(価格500円)が販売される。

開催日時

  • 10月5日(土曜日) 午前11時 から 午後4時
    ※王子会場で開催する夜のステージS-GATEは午後5時から7時まで
  • 10月6日(日曜日) 午前10時 から 午後4時

会場

  • 王子会場
    飛鳥山公園(王子1-1)
    JR王子駅中央口すぐ・東京メトロ南北線王子駅徒歩3分
  • 赤羽会場
    赤羽公園(赤羽南1-14)、赤羽会館(赤羽南1-13-1)、赤羽小学校(赤羽1-24-6)
    JR赤羽駅徒歩5分・東京メトロ南北線赤羽岩淵駅徒歩10分
  • 滝野川会場
    滝野川公園(西ケ原2-1)、滝野川体育館(西ケ原2-1-6)
    JR上中里駅徒歩5分・東京メトロ南北線西ケ原駅徒歩3分

内容

王子・赤羽・滝野川の3つの会場内特設ステージにて楽器演奏やダンス、ヒーローショーなどを開催。地域の商店や飲食店による屋台の出店、地方の物産市、射的やスタンプラリー、ゲームコーナー、フリーマーケットも催される。地域の特色を生かし、子どもからお年寄りまで楽しめる区内最大級のイベントとなっている。
今年も前回に引き続き、まつりを記念したオリジナルの扇子(価格500円)が販売される。

  • 期間中、北区飛鳥山博物館の入館・観覧は無料。
  • 期間中、3会場をつなぐ無料ループバスを運行。

詳細は以下のURLをご参照ください。

主催

北区町会自治会連合会・北区青少年地区委員会

共催

東京都北区

第41回 ふるさと北区 区民まつり プログラム

会場

5日(土曜日):主な内容

6日(日曜日):主な内容

王子:飛鳥山公園内

特設ステージ

  • 午前10時50分~ 明桜中学校吹奏楽部演奏
  • 午前11時~ 開会式
  • 午後5時~ 夜のステージ「S-GATE」

※その他、和太鼓、ダンスなど

  • 午前10時~ 和太鼓、ダンスなど
  • 午前11時~ 爆上戦隊ブンブンジャーショー
  • 午後3時55分~ 閉会式

王子:飛鳥山公園

  • わくわくランドinあすかやま(ミニSL、タコ焼きビンゴなど)
  • 買い物広場(露店、ふるさと物産展など)、フリーマーケット
  • 国際ふれあい広場(ケバブ、タイカレー、ビール、ワイン、世界の遊びなど)
  • 北区飛鳥山博物館 “オリジナルバッジ/マグネットをつくろう”
  • 渋沢史料館 “企画展「渋沢栄一肖像展2.」”
  • 紙の博物館 “ミニ展示「伝承切紙」 紙すき教室”
  • わくわくランドinあすかやま(ミニSL、タコ焼きビンゴなど)
  • 買い物広場(露店、ふるさと物産展など)、フリーマーケット
  • 国際ふれあい広場(ケバブ、タイカレー、ビール、ワイン、世界の遊びなど)
  • 北区飛鳥山博物館 “オリジナルバッジ/マグネットをつくろう”
  • 渋沢史料館 “企画展「渋沢栄一肖像展2.」”
  • 紙の博物館 “ミニ展示「伝承切紙」 紙すき教室”

赤羽:赤羽会館

講堂ステージ

午前11時~ 開会式

赤羽岩淵中学校吹奏楽部演奏

※その他、歌、踊りなど

午前11時30分~ 歌、ダンスなど

赤羽:赤羽会館

  • 喫茶コーナー[4階大ホール前]
  • 展示コーナー[1階ロビー及び4階]
  • 喫茶コーナー[4階大ホール前]
  • 展示コーナー[1階ロビー及び4階]
赤羽:赤羽会館 社交ダンス[4階大ホール]

おたのしみ子ども広場[4階大ホール]

(コロコロコリントゴルフ、紙コップカーリングなど)

赤羽:赤羽公園

  • おたのしみこども広場、きたちゃんを探そう
  • 買い物広場(露店・ふるさと物産展など)、フリーマーケットなど
  • おたのしみこども広場、きたちゃんを探そう
  • 買い物広場(露店・ふるさと物産展など)、フリーマーケットなど

赤羽:赤羽公園内

特設ステージ

午後1時~

北区指定無形民俗文化財「稲付の餅搗唄」

※その他、歌、ダンスなど

  • 午前10時30分~
    児童館・わくわく☆ひろばダンスクラブの発表など
  • 午後1時15分~ 爆上戦隊ブンブンジャーショー
    ※その他、ダンスなど

赤羽:赤羽小学校

少年フットサル大会(午前9時~午後4時)

滝野川:滝野川公園内

特設ステージ

  • 午前10時35分~
    滝野川紅葉中学校吹奏楽部演奏
  • 午前11時~ 開会式
  • 午後1時~ 楽器演奏、ダンスなど
  • 午前10時~ 和太鼓、ダンスなど
  • 午後3時15分~ 爆上戦隊ブンブンジャーショー
  • 午後3時50分~ 閉会式

滝野川:滝野川公園

  • あそびこどもひろば(射的、三角馬、なわとび、けん玉、竹馬、シャボン玉など)
  • 交流都市等出店(露店・ふるさと物産展など)など
  • あそびこどもひろば(射的、三角馬、なわとび、けん玉、竹馬、シャボン玉など)
  • 交流都市等出店(露店・ふるさと物産展など)
  • フリーマーケット(6日のみ)など

滝野川:滝野川体育館

  • あそびケーションランド(プラバン、ゲームコーナー、スタンプラリー など)
  • 展示コーナー(白バイの展示、水道なんでも相談、歯磨き指導など)
  • 盆踊り会場(2階プレイルーム)、スポーツ縁日(5日のみ)
  • あそびケーションランド(プラバン、ゲームコーナー、スタンプラリー など)
  • 展示コーナー(白バイの展示、水道なんでも相談、歯磨き指導など)
  • 盆踊り会場(2階プレイルーム)、体力測定コーナー(6日のみ)

滝野川:防災センター

防災・消防スタンプラリー

防災・消防スタンプラリー

お問い合わせ

ふるさと北区 区民まつり実行委員会事務局(北区地域振興課内)
電話番号:03-5390-0094