(仮称)北区公民連携推進条例の制定に向けた検討会
北区では、質の高い行政サービスや地域の活性化を実現し、区民、民間事業者及び区のそれぞれがメリットを享受するため、令和8年度に「(仮称)北区公民連携推進条例」の制定を検討しています。
公民双方の対話により北区らしい公民連携推進のあり方の検討を行うため、学識経験者、民間団体構成員、金融機関関係者、公募による区民で構成する検討会を設置しました。
検討会は、令和7年5月から令和7年10月までに全5回の開催を予定しています。
検討会開催情報
第1回(終了しました)
日時:令和7年5月19日(月曜日)午後6時30分から
会場:北とぴあ15階 ペガサスホール
第2回
日時:令和7年7月16日(水曜日)午後2時30分から
会場:北とぴあ14階 スカイホール
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
しごと連携担当室 しごと連携担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階15番
電話:03-3908-1226
しごと連携担当室 しごと連携担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。