地域住宅計画

ページ番号1009276  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

地域住宅計画は、平成17年に制定された「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法」に基づき、東京都と都内区市町村が共同で定めた計画です。

この計画に基づき実施される事業に対し、国から社会資本整備総合交付金が交付されます。

北区では、社会資本整備総合交付金を活用し、下記の事業を行っています。

  • 公営住宅等整備事業(区営住宅・区営シルバーピアの建設)
  • 公営住宅ストック総合改善事業(区営住宅の長寿命化、設備改善)
  • 空き家再生等推進事業(空き家除却)
  • 公営住宅改善工事(小規模)
  • 分譲マンション劣化診断費用助成
  • 三世代住宅建設等助成、親元近居助成など

関連リンク

お問い合わせ

まちづくり部 住宅課 住宅政策係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎3階9番
電話:03-3908-9201
まちづくり部 住宅課 住宅政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る