北区地域保健福祉計画(平成29年度~令和8年度)

ページ番号1008708  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

北区地域保健福祉計画は、社会福祉法第107条に規定する市町村地域福祉計画であり、北区基本構想及び北区基本計画の考え方に即したものです。

「北区地域包括ケア推進計画(北区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画)」、「北区障害者計画・北区障害福祉計画・北区障害児福祉計画」、「北区子ども・子育て支援計画」、「北区ヘルシータウン21」及び「北区子どもの未来応援プラン」等の個別の保健福祉部門計画に共通する地域保健福祉推進の理念を相互につなぐとともに、計画に基づく施策が地域においてより効果的に展開されるよう、取組の方向を理念的に示しました。

平成28年10月に東京都北区地域保健福祉計画策定委員会を設置し、1年半をかけて見直しを行い、平成30年3月に新計画(平成29年度~令和8年度)を策定しました。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

福祉部 地域福祉課 地域福祉係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎3階
電話:03-3908-9015
福祉部 地域福祉課 地域福祉係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る