北区ヘルシータウン21(第三次)

ページ番号1008491  更新日: 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

北区ヘルシータウン21(第三次)は、令和6年度から10年間の総合健康づくり計画です。

健康増進法の第8条第2項に基づき、健康増進に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための「市町村健康増進計画」として定めたものです。

また、本計画は、食育基本法第18条第1項に定める「食育推進計画」、及び自殺対策基本法第13条第2項に定める「市町村自殺対策計画」としても位置づけられています。
さらに、国の健康づくり計画である「健康日本21(第三次)」、母子保健の国民運動計画である「健やか親子21(第2次)」の視点が加えられています。

北区ヘルシータウン21(第三次)

基本目標

「すべての世代が輝くまち北区 人生100年時代の健康づくり」

基本方針

  1. 自ら取り組むこころと体の健康づくり
  2. 地域で取り組む健康づくり
  3. 健康を支える仕組みづくり

施策分野と基本施策

4つの施策分野と14の基本施策で、総合的に推進していきます。

施策分野1 健康増進

健康的な生活習慣の実践、ライフコースを踏まえた健康づくりの推進、食育の推進(北区食育推進計画(第二次))、ソーシャルキャピタルを活かした健康づくりの推進

施策分野2 疾病対策

早期発見・早期治療の推進、医療連携の推進、がん対策の推進、重症化予防策の推進

施策分野3 親子の健康

妊娠・出産の支援、子どもの健やかな発育・発達の支援、子育て家庭への健康支援

施策分野4 こころの健康

こころの健康づくりの推進、思春期の相談支援体制の整備、自殺対策の推進(北区自殺対策計画(第二次))

計画の期間

令和6年度(2024年度)から令和15年度(2033年度)の10年間

添付ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

健康部 健康政策課 健康政策係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話:03-3908-9016
健康部 健康政策課 健康政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る