第五期北区子ども読書活動推進計画(案)【意見募集は終了しました】

ページ番号1018131  更新日: 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

子どもの読書活動の推進に関しては、「子どもの読書活動の推進に関する法律」により、国との連携を図りつつ、その地域の実情を踏まえ、子どもの読書活動の推進に関する施策についての計画を策定し、実施することとしています。
北区においては令和2年度から5年間の「第四期北区子ども読書活動推進計画」を策定し、事業を推進してきました。今年度、その終期を迎えることから、次期計画となる「第五期北区子ども読書活動推進計画」を策定します。このたび、「第五期北区子ども読書活動推進計画(案)」がまとまりましたので、パブリックコメントを実施します。

案件名

第五期北区子ども読書活動推進計画(案)

閲覧場所

図書館、区政資料室(区役所第一庁舎1階)、地域振興室

意見募集期間

令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月15日(水曜日)

意見提出方法

郵送、ファクス、持参または北区ホームページからお寄せください。

提出の際は、必ず案件名、氏名、住所を記入してください。

意見提出先

  • 郵送:〒114-0033 北区十条台1-2-5 中央図書館事業係あて
  • ファクス:03-5993-1044
  • 持参:北区十条台1-2-5 中央図書館

第五期北区子ども読書活動推進計画(案)

子どものみなさんへ

北区(きたく)では、みなさんがすてきな本とであえるように、たくさんのとりくみをするための計画(けいかく)をつくっています。あたらしい計画をつくるために、子どものみなさんの意見(いけん)を募集(ぼしゅう)しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 中央図書館 事業係
〒114-0033 東京都北区十条台1-2-5
電話:03-5993-1125
教育委員会事務局教育振興部 中央図書館 事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る