きたDX推進方針(素案)パブリックコメント実施結果
きたDX推進方針(素案)について
きたDX推進方針とは、令和2年12月25日に国が策定した「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」に基づき、住民の利便性向上や業務効率化を目的にデジタル技術やデータを活用して、行政サービスを向上させる取り組みを明確にするため、北区の将来像と職員の取り組みを宣言するビジョン(方針)です。
※DX(デジタルトランスフォーメーション):デジタルを活用した変革(トランスフォーメーション)のこと。
パブリックコメントの実施結果
- 意見募集期間:令和4年12月1日(木曜日)~令和5年1月10日(火曜日)
- 意見提出者数:6名(内訳)ホームページ6名 ※同一意見者1名を含む
- 意見総数:8件
- 実施結果閲覧場所:情報政策課、区政資料室、各地域振興室、各区立図書館
- 実施結果閲覧期間:令和5年2月20日(月曜日)~令和5年4月20日(木曜日)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
デジタル推進担当部 DX推進担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-4-14 北区役所第三庁舎1階
電話:03-3908-8548
デジタル推進担当部 DX推進担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。