飼い主のいないネコへの対応について

ページ番号1019140  更新日: 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

ご意見文

野良猫の鳴き声が、近所迷惑になっています。去勢手術をしようと思いますが、手続きや病院などがよくわかりません。近所の方に、区役所への相談を勧められました。猫など飼った事がありませんので、宜しくお願いします。 

回答文

回答日:令和6年10月22日

日頃より、北区政にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
北区保健所では、飼い主のいないネコの不妊去勢手術費の一部助成や捕獲機の貸し出しをしています。北区HPに、条件や申請方法などについて掲載していますのでご参考にしてください。
北区HP「飼い主のいないネコの不妊去勢手術費助成事業」
https://www.city.kita.tokyo.jp/seikatsueisei/kurashi/dobutsu/neko0006.html
北区HP「捕獲機の貸し出し」
https://www.city.kita.tokyo.jp/seikatsueisei/kurashi/dobutsu/neko0005.html
以上、ご回答申し上げます。
今後とも、区政にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

北区保健所 生活衛生課 生活衛生係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0431
北区保健所 生活衛生課 生活衛生係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る