十条台小学校近くで防災無線が聞き取りづらくなったことについて
ご意見文
十条台小学校の近くに住んでいます。防災無線や夕焼けチャイムが良く聞こえていたのですが、学校の取りこわし工事が始まり、防災無線も取り外されてしまい、お知らせ等が聞こえません。風向きによっては、王子第2小学校からお知らせのチャイムだけは聞こえてきますが、内容までは聞こえません。代わりに近くに設置する予定はないのでしょうか?
回答文
回答日:令和6年9月17日
日頃より、北区政にご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
いただきましたご意見について、回答いたします。
ご指摘の通り、旧十条台小学校の解体工事に伴い、防災無線の設備は校舎から取り外しております。近傍の区有施設は障害者福祉センターになりますが、施設の特性上、大きな音を発する設備を設置するのに適さないこともあり移設が難しい状況です。新校舎が完成した際には、屋上に再設置する予定ですが、当面、ご迷惑をおかけすることになり申し訳ありません。
同報無線が聞きづらい場合、従来はフリーダイヤル0120-061-724(無料)にて、ご確認いただいておりましたが、本年5月15日より「北区防災ポータル」で放送内容をご確認できるようになっております。
更に、8月からは「北区防災アプリ」からもご確認いただけるようになっておりますので、同封いたしましたチラシを参照され、ご活用いただければと存じます。
また、北区メールマガジンからも気象警報や避難所開設情報などをメールやLINEで受け取ることができるようになっておりますので、ぜひご登録ください。
以上、回答とさせていただきます。
今後とも、北区政にご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせ
危機管理室 防災・危機管理課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階13番
電話:03-3908-8184
危機管理室 防災・危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。