学童のおやつ代金について
ご意見文
現状おやつ代は、保護者会管理のため現金で納入していただきます。との事ですが、何故このご時世に現金なのか、納得がいきません。納入する人、される人、お互いに現金だと大変でしかありません。学童の先生に意見したところ、区で決まっているので変更が出来ないとの事でした。
現金以外の電子マネーなどでの納入を是非とも検討・実現頂きたいです。宜しくお願いします。
回答文
回答日:令和5年2月6日
現在、学童クラブのおやつ代は、区が各利用児童の保護者の銀行口座から口座振替を行っている育成料とは異なり、実費分を保護者会で管理のうえ、保護者会の代表者名の銀行口座へ集めていただき、各学童クラブでその口座から、おやつを購入しています。このため、銀行振込や口座振替手数料等の負担方法等に課題があり、現金でのお支払いをお願いしているところです。
ご意見のとおり、おやつ代の現金での集金につきましては、利用児童の保護者と学童クラブ職員の双方に負担が生じていることから、令和6年度からの実施に向けて、銀行口座振替など、現金以外での納入方法を検討しています。
お問い合わせ
政策経営部 広聴担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階2番
電話:03-3908-1219
政策経営部 広聴担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。