投票日当日の流れ
投票日当日の流れ
1.ご自身の「選挙のお知らせ」(裏面記入不要)を持って投票所に行きます。
2.名簿対照係に、「選挙のお知らせ」をお渡しください。
- 「選挙のお知らせ」が届かなかった、もしくは紛失した場合には、受付の係員にその旨をお申し出ください。受付で投票の可否を確認し、本人確認を行ったうえで投票用紙をお渡しします。
3.東京都議会議員選挙の投票用紙(オレンジ色)と鉛筆を受け取り、候補者氏名を記入して投票箱へ投函します。
- 持参した鉛筆、シャープペンシル等も使用できます。
- 投票用紙には正しく書きましょう。
- 余分な事柄を書いてしまうと、投票が無効になってしまいます。
- 間違えて書いてしまった場合は、二重線で消して、横に正しい候補者氏名を書いてください。
4.記入した投票用紙を投票箱に投函します。
お問い合わせ
選挙管理委員会 事務局
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎3階3番
電話:03-3908-9054
選挙管理委員会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。