選挙管理委員会とは
選挙管理委員会とは、公正な選挙を行うため、地方公共団体の長から独立して設置された合議制の執行機関で、選挙に関する事務を管理しています。
委員会は議会の選挙により選ばれた4名の委員で構成されており、委員の任期は4年です。
地方自治法
第百八十一条普通地方公共団体に選挙管理委員会を置く。
2選挙管理委員会は、四人の選挙管理委員を以てこれを組織する。
北区選挙管理委員の構成(令和7年4月1日現在)
役職 |
氏名 |
---|---|
委員長 |
大畑 修 |
委員長職務代理者 |
名取 秀明 |
委員 |
大島 実 |
委員 |
八巻 直人 |
(任期:令和6年3月31日~令和10年3月30日)
選挙管理委員会の活動
お問い合わせ
選挙管理委員会 事務局
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎3階3番
電話:03-3908-9054
選挙管理委員会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。