電子契約の導入

ページ番号1017133  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

令和6年10月より、電子契約を一部導入します。

契約事務のペーパーレス化を推進するとともに、区・受注者双方の業務の効率化及びコスト削減を図るため、令和6年10月より電子契約を一部導入します。

電子契約とは

紙の契約書作成、押印に代わり、インターネット上のサービスを利用して契約の締結を行うものです。北区では「クラウドサイン」という立会人型電子契約サービスを利用します。
インターネットに接続し、電子メールを送受信できる環境があれば、利用可能です。電子証明書の取得が不要で、費用負担がありません。

メリット

  • 契約手続きにかかる時間短縮(印刷、製本、郵送、押印等の作業が不要)
  • コスト削減(製本代、郵送代、印紙税が不要)

対象案件

令和6年10月以降に発注予定表を公表する工事入札案件

  • ※対象案件は、指名通知時にお知らせします。
  • ※一部対象にならない案件があります。

電子契約を希望する場合は、案件ごとに「電子契約サービス利用申出書」を応札時に提出してください。なお、電子契約を希望しない場合は、従来どおり紙の契約書となります。

契約締結の流れ

電子契約事務フロー(工事)、Q&Aをご確認ください。

事業者説明会

電子契約サービスに関する事業者説明会をオンライン(Zoom)で開催します。

1.参加方法

パソコン、タブレット、スマートフォンから、以下のURLに接続してご参加ください。
(タブレットやスマートフォンで参加する場合には、事前にZoomアプリをインストールする必要があります。)

会議ID
862 1603 4259
パスコード
f7pCArm8

2.開催日時

毎月第1火曜日 14時00分~14時30分

3.説明会資料

4.事業者説明会に対する質疑回答

事業者説明会の内容に関する質問については、以下のリンク先より入力してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

総務部 契約管財課 契約係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎3階
電話:03-3908-8695
総務部 契約管財課 契約係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る