令和8年度のわくわく・ひろば(一般登録・学童クラブ)運営事業者の選定実施のお知らせ
わくわく・ひろば(一般登録・学童クラブ)の運営は、区直営方式、民間委託方式の2種類の方法により運営を行っています。
令和7年度末に再度委託期間が満了となる民間委託方式のわくわく・ひろばがあることから、令和8年度の運営事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
選定の結果によりましては、運営事業者が現事業者から変わることもありますが、ご利用の保護者のみなさま等におかれましては、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。対象となるひろばや選定の方法等は、次のとおりです。
公募型プロポーザル選定対象ひろば
次表のとおり3つのひろばが対象です。
番号 | 事業名 |
---|---|
1 | 王子第二放課後子ども総合プラン(わくわく王二ひろば) |
2 | 王子第三放課後子ども総合プラン(わくわく王三ひろば) |
3 | 十条放課後子ども総合プラン(わくわく十条ひろば) |
委託事業者の選定方法とスケジュール等
委託事業者の選定方法
公募型プロポーザル(公募により参加者を募り、提案書の提出を求めて、評価して契約交渉の相手を選ぶ方式)により、児童の健全育成に係るノウハウを持つ委託事業者を選定します。
運営の引継ぎ
選定の結果、運営事業者が変更となる場合は、令和8年2月1日から2か月間、これまでの事業内容や利用児童の状況を把握する引継ぎ期間を設ける予定です。
スケジュール(予定)
年月 | 内容 |
---|---|
令和6年11月 | 選定開始 |
令和7年10月 | 選定結果の確定 |
令和8年2月 | (事業者が変更となった場合)運営引継ぎの開始 |
令和8年4月 | 運営開始 |
お問い合わせ
子ども未来部 子どもわくわく課 事業計画係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番
電話:03-3908-9128
子ども未来部 子どもわくわく課 事業計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。