北区立小中学校教員公募の実施(都内公立小中学校の教員対象)
都内公立小中学校で勤務されている教員を対象に、北区立小中学校教員の公募を行います。
対象者は、東京都教育委員会から示されている教員公募の実施通知をご確認ください。
募集する公募
※いずれも主幹教諭は対象外です。
区分 | 教科等 |
---|---|
小学校(全科等)教員枠 |
未定 |
小学校 特別支援学級・教室等教員枠 |
未定 |
コミュニティ・スクール教員枠 小学校:王子第五小学校、赤羽台西小学校、西が丘小学校、滝野川第二小学校、田端小学校 義務教育学校:都の北学園(前期課程・後期課程) |
未定 |
中学校(各教科等)教員枠 |
未定 |
中学校 特別支援学級・教室等教員枠 |
未定 |
北区が求める教員像
- 義務教育終了までの一貫的な教科指導・教育活動の充実に力を発揮できる教員
- 専門とする教科研究について優れた成果・識見を有する教員
- 授業力向上に向けてリーダーシップを発揮できる教員
- 特別支援教育の充実に向けてリーダーシップを発揮できる教員
北区の特色ある教育活動
- 学校ファミリー(中学校区)を基盤とした就学前教育から義務教育までの一貫教育を推進。令和6年4月には義務教育学校「都の北学園」が開校。
- 令和5年4月に新校舎を開設した西が丘小学校をはじめ、計画的な改築事業を実施。
- 全小中学校に新聞を提供し、新聞を活用した授業を通じて、言語活動の充実を図るとともに、「比べて読もう新聞コンクール」を実施。
- 外部指導員による放課後などの補習教室「学力フォローアップ教室」を全小学校で実施。
- 「自閉症・情緒障害特別支援学級(固定)」を小学校1校、中学校1校に設置。
お問い合わせ
教育委員会事務局教育振興部 教育指導課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階5番
電話:03-3908-9286
教育委員会事務局教育振興部 教育指導課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。