〔保護者の皆様へ〕北区立学校における携帯電話の取扱い等

ページ番号1008220  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

このたび、児童・生徒の学校における携帯電話の取扱いに関する方針等について、文部科学省及び東京都教育委員会より学校及び教育委員会の取組の基本とすべき事項が示されました。
このことを受け、本区におきましては、北区立小・中学校に通学する児童・生徒の学校における携帯電話の取扱いについて、北区教育委員会では、原則以下のとおり対応することといたしますので、内容をご確認の上、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

学校における携帯電話の取扱いについて

本区においては、以下のとおりとします。

これまで同様、原則持ち込み禁止とする。

※個別の状況に応じて、学校に携帯電話を持ち込むことをやむを得ないと校長が判断した場合は、校長は児童・生徒・保護者に持ち込みに当たってのルールを示します。

関連リンク

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 教育指導課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階4番
電話:03-3808-9287
教育委員会事務局教育振興部 教育指導課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る