小学校のリノベーション事業の概要
「北区立小・中学校長寿命化計画(令和2年3月)」に基づき、今後の学校施設について、既存校の長寿命化を図ることで、目標使用年数を「80年以上」と設定し、長く使い続けるためのリノベーション(長寿命化改修)を順次実施していくことといたしました。
年度別計画
滝野川第四小学校
リノベーション事業の1校目として、「北区立小・中学校長寿命化計画」に基づき、令和2年度から事業着手し令和6年11月に整備が完了しました。
谷端小学校
リノベーション事業の2校目として、「北区立小・中学校長寿命化計画」に基づき、令和4年度から事業着手し令和8年9月の整備完了を目指します。
豊川小学校
リノベーション事業の3校目として、「北区立小・中学校長寿命化計画」に基づき、令和5年度から事業着手し令和9年3月の整備完了を目指します。
王子第五小学校
リノベーション事業の4校目として、「北区立小・中学校長寿命化計画」に基づき、令和6年度から事業着手し令和10年10月の整備完了を目指します。
岩淵小学校
リノベーション事業の5校目として、「北区立小・中学校長寿命化計画」に基づき、令和7年度から事業着手し令和11年3月の整備完了を目指します。
関連リンク
お問い合わせ
教育委員会事務局教育振興部 学校改築施設管理課 計画係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階3番
電話:03-3908-9277
教育委員会事務局教育振興部 学校改築施設管理課 計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。