東京都北区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告

ページ番号1008309  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

東京都北区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告(令和5年度分)

地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定により、各教育委員会は、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を作成し、議会に提出するとともに、公表することが義務づけられています。

点検及び評価の対象は、令和2年3月策定の「北区教育ビジョン2020」についてはすべての重点事業、「北区子ども・子育て支援計画2020」については推進計画事業等の北区教育委員会が取り組む主要な事業の中から選定しました。

当該年度における事業の進捗状況を点検及び評価するとともに、同ビジョン・同支援計画策定後、新たな課題や施策の見直しを要する事態が発生した場合には、その対応状況についても点検することとし、その結果を公表します。

なお、点検及び評価を行うに当たっては、教育に関し学識経験を有する者の知見の活用を図るものとされています。令和4年度の点検及び評価の結果については、東京女子体育大学名誉教授 田中洋一氏 及び 東京成徳大学子ども教授 石黒万里子氏 からご意見をいただきましたので、あわせて公表します。

今後も、毎年度、事務事業の取組状況について点検及び評価を行い、課題や方向性を明らかにすることにより、効果的な教育行政の一層の推進を図ってまいります。

ダウンロード

過去の報告書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 教育政策課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階11番
電話:03-3908-9279
教育委員会事務局教育振興部 教育政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る