3歳児担任、4歳児担任、5歳児・1年生担任合同研修会

ページ番号1008128  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

5歳児・1年生担任合同研修会

保育園、幼稚園、こども園5歳児担任と小学校1年生担任が、幼児教育から小学校教育への学びの連続性を見通した「5歳児後期から1年生スタート期の保育・教育の在り方」を共に学び合うことで指導の充実を図っています。

内容例(年間3回)

  1. 接続期における5歳児の保育
  2. 小学校1年生の授業参観、校舎内見学とスタートカリキュラムについての講話
  3. リズム・楽器遊び

4歳児担任研修会

4歳児担任として、4歳児の発達と保育を見直し、ゲーム遊び、造形遊びなど4歳児に経験させておきたい活動や内容に関する理解と知識を講義や実技の研修を通して深め、より豊かな保育活動の充実を図っています。

内容例(年間3回)

  1. ゲーム遊び
  2. 4歳児の発達と保育
  3. 造形遊び

3歳児担任研修会

3歳児担任として、3歳児の発達と保育を見直し、4・5歳の成長発達へとつながる保育の充実を図っています。

内容例(年間1回)

3歳児の発達と保育

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 教育政策課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階11番
電話:03-3908-9279
教育委員会事務局教育振興部 教育政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る