予防接種 保護者以外の方が同伴する場合

ページ番号1002829  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

実施内容

お子さんの定期の予防接種には、原則、保護者の同伴が必要です。
諸事情で保護者が同伴できない場合は、保護者からの委任状にもとづき、保護者以外の方の同伴が認められることになりました。同伴者は、普段からお子さんの健康状態をよく知っている方に限ります。

委任状は予防接種当日までに保護者本人が記載し、同伴者が医療機関に、予防接種予診票、母子手帳と共に持参してください。医師の診察・説明を受けた後、接種に同意する場合は、同伴者は保護者に代わって予診票の保護者自署欄に署名することになります。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

北区保健所 保健予防課 保健予防係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-3104
北区保健所 保健予防課 保健予防係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る