乳児健診(6か月児・9か月児健診)

ページ番号1002800  更新日: 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

北区にお住まいの6~7か月、9~10か月の赤ちゃんは、契約医療機関で無料の健康診査が受けられます。
受診票は各健康支援センターで3~4か月児健診時にお渡しします。

会場と日程

都内の契約医療機関で実施します。北区内の契約医療機関は、添付ファイルに掲載してあります。
休診日は各医療機関で異なりますので、事前にお問い合わせの上、健診を受けてください。

持ち物

  • 受診票
  • 母子健康手帳
  • マイナ保険証(または有効期限内の健康保険証、資格確認書)
  • 乳幼児医療証

診査項目以外の検査や治療が行われる場合に必要ですので、マイナ保険証(または健康保険証、資格確認書)、乳幼児医療証も必ずお持ちください。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

健康部 保健サービス課 王子健康支援センター
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3 北区保健所1階
電話:03-3919-7588
健康部 保健サービス課 王子健康支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

健康部 保健サービス課 赤羽健康支援センター
〒115-0044 東京都北区赤羽南1-13-1 赤羽会館6階
電話:03-3903-6481
健康部 保健サービス課 赤羽健康支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

健康部 保健サービス課 滝野川健康支援センター
〒114-0024 東京都北区西ケ原1-19-12
電話:03-3915-0184
健康部 保健サービス課 滝野川健康支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

健康部 保健サービス課 保健サービス係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階6番
電話:03-3908-7050
健康部 保健サービス課 保健サービス係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る