企業主導型保育施設

ページ番号1018613  更新日: 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

企業主導型保育事業とは、企業等が従業員のお子さんを保育するために設置・運営し、認可保育園並みの人員配置基準や設備基準を満たした保育事業所です。

内閣府の委託団体である児童育成協会から運営費等の助成を受けています。

「地域枠」の設定をしている事業所には、両親の就労等一定の条件を満たしていれば、従業員のお子さん以外も入園することができます。

北区内の企業主導型保育施設一覧

北区内の企業主導型保育事業は、「地域枠」を設定しています。申込方法や保育料、最新の空き状況等については、各施設へ直接お問い合わせください。

北区内の施設一覧(令和7年3月1日現在)

園名

所在地 電話

りとるうぃず赤羽志茂保育園

志茂2-44-1

6903-8806

たいよう保育園

豊島1-32-4

6908-4557

カメリアキッズ田端園

田端新町3-36-10-1F

6240-8755

正光寺保育園 赤羽岩淵園

岩淵町37-4

6903-9952

都市型保育園ポポラー東京赤羽園

志茂2-46-5-1F

5249-6070

めぶきの森保育園

堀船2-7-12

6908-4393

企業主導型保育事業をご利用の方は北区へ届け出が必要です

企業主導型保育事業を利用する際は、「利用を開始するとき」と「利用を終了するとき」にお住いの自治体へ届け出が必要となります。北区にお住いの方は下記の様式を北区役所までご郵送ください。

利用を開始するとき

利用を開始するときは、必ず利用開始日の属する月内に提出してください。

利用を終了するとき

利用を終了するときは、必ず利用終了後1カ月以内に提出してください。

提出先

〒114-8508 (住所不要)
北区子ども未来部保育課 私立保育園係 宛

保育料補助制度について【令和7年度より対象】

保護者の経済的負担を軽減するため、認可保育園を利用した場合に支払う保育料との差額に応じて補助を行います。

「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」が交付されている企業主導型保育施設が補助対象施設です。(令和6年度は補助対象外です。

詳しくは、以下のリンクをご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

子ども未来部 保育課 私立保育園係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階2番
電話:03-3908-1333
子ども未来部 保育課 私立保育園係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る