あすか教室

ページ番号1020295  更新日: 2025年10月4日

印刷大きな文字で印刷

あすか教室とは

「夏を彩ろう」をテーマに作った受講生の作品です。

知的障害のある方が、生涯にわたり教育や文化・スポーツなど様々な活動に親しむ機会を創出し、

社会生活や余暇を充実させること、学習を通して仲間や地域と交流し、ともに生きる力を養うとともに、

一人ひとりの自己実現を目的として実施しています。

 

スポーツやレクリエーション、クラブ活動や宿泊研修を行っています。

また、近隣区の障害者学級と合同でレクリエーション大会も行っています。

ボランティアスタッフを募集しています!

あすか教室では一緒に活動してくださるボランティアスタッフ(有償)を募集しています。

関心のある方は、下記連絡先にお電話をお願いいたします。

受講生を募集しています!

対象:北区立中学校特別支援学級を卒業または、他自治体の特別支援学級を卒業した北区在住の知的障害の方

自力で会場まで往復でき、身の回りのことができる方

その他、教育委員会が適当であると判断した者

費用:無料

※1 クラブ活動・その他の内容によって、材料費がかかる場合があります。

※2 宿泊研修、社会見学では入場料等の実費がかかります。

申込:あすか教室の登録が必要です。

HP下記のお問い合わせまたは、「s-g-renkei@city.kita.lg.jp」にメールをお願いいたします。

見学の場合は登録は不要です。

令和7年度活動表

あすか教室年間予定表

令和7年度あすか教室年間予定表
月日 内容 会場
4月13日(日曜日) 開講式・文化企画(殺陣体験)

北とぴあ 飛鳥ホール

5月18日(日曜日) ダンスを楽しもう 赤羽会館
6月8日(日曜日)

午前:クラブ活動

午後:スポーツ

北区立浮間中学校
7月6日(日曜日) ものづくりを楽しもう 北とぴあ 飛鳥ホール

8月23日~24日

(土曜日、日曜日)

宿泊研修

那須しらかば荘

(茨城自然博物館、那須りんどう湖、お菓子の城)

9月7日(日曜日)

午前:クラブ活動

午後:スポーツ

北区立浮間中学校

10月12日(日曜日)

社会見学 科学技術館
11月9日(日曜日)

城北ブロック合同レクリエーション大会

リハーサル

赤羽会館
12月7日(日曜日) 城北ブロック合同レクリエーション大会 荒川区スポーツセンター
1月18日(日曜日) 新年お楽しみ会 北とぴあ 飛鳥ホール
2月15日(日曜日)

午前:一年間を振り返って(作文)

午後:レクリエーション

北とぴあ 飛鳥ホール
3月15日(日曜日)

閉講式 発表会

北とぴあ 飛鳥ホール

 

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 生涯学習・学校地域連携課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階8番
電話:03-3908-9323
教育委員会事務局教育振興部 生涯学習・学校地域連携課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る