文化庁伝統文化親子教室 茶道
イベント概要
内容:利休百首から代表的なものを10首ほど覚える。毎回お茶を点る。毎回茶道具にふれて、伝統の中に身を置く喜びを互いに感じる。
全10回の教室を通じて、茶道の基本の「き」を学びます。
日時:7月28日(月曜日)・31日(木曜日)・8月4日(月曜日)・7日(木曜日)・11日(月曜日)・13日(木曜日)・18日(月曜日)・21日(木曜日)・25日(月曜日)・28日(木曜日)
午前10時30分~11時30分
場所:北とぴあ 9回茶室(致祥軒)
対象:区内在住の幼稚園・小学生・中学生・高校生の親子
費用:親子2人 10,000円(10回分)
定員:親子10組
申込み:Eメール 7月25日(金曜日)まで
keikosasano@icloud.com
お問い合わせ:茶道裏千家清風会
090(6487)6017
お問い合わせ
教育委員会事務局教育振興部 生涯学習・学校地域連携課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階8番
電話:03-3908-9323
教育委員会事務局教育振興部 生涯学習・学校地域連携課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。