家庭教育学級 乳児コース「赤ちゃんのこころとからだにタッチ」

ページ番号1019585  更新日: 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 子育て

開催エリア:王子、赤羽、滝野川

開催期間

2025年6月6日(金曜日)から2025年6月23日(月曜日)まで

(1)金曜(ママ)コース
2025年6月6日(金曜日)
2025年6月13日(金曜日)
(2)月曜(パパ)コース(ママ見学可)
2025年6月16日(月曜日)
2025年6月23日(月曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

北とぴあ 9階 第一和室

対象

講座参加当日3か月~7か月の子どもと保護者

内容

家庭教育学級 乳児コース

「赤ちゃんのこころとからだにタッチ」

  • 第1回 『うまれてきてくれてありがとう』とベビータッチケア
  • 第2回 0歳からの親子ふれあいあそびと絵本

*月曜(パパ)コース、金曜(ママ)コースの2つのコースに分かれています。

*月曜(パパ)コースは、ママの見学も可能です。会場が狭いため、参加人数によっては、

ご希望に添えない可能性もあります。

講師

産前産後子育て・家庭教育アドバイザー/帝京短期大学こども教育学科非常勤講師 宗藤 純子 氏

定員

各コース 20組(抽選)

費用

無料

申込み

以下のいずれかの方法でお申し込みください

  1. ホームページから申込み(下記 電子申請より)

  (申し込みから3営業日以内に受付完了メールをお送りします。締め切り後に当落の結果のメールをお送りします。)

 

 2. 往復はがきで申込み

 往信の裏面に、(1)家庭教育学級 乳児コース「赤ちゃんのこころとからだにタッチ」(2)氏名(ふりがな)(3)年代(4)郵便番号(5)住所(在勤の場合は勤務先名・所在地も)(6)電話番号 (7)Eメールアドレス(お持ちの場合)(8)お子さんのお名前(ふりがな)(9)お子さんの月齢(10)希望のコース(月曜コース・金曜コース)(11)手話通訳が必要な方はその旨も記入の上、下記までお申し込みください。

 返信表面にも、郵便番号、住所、氏名を記入してください。

 

当落の有無を問わず、必ず返信いたします。返信が届かない場合は、恐れ入りますが、

生涯学習・学校地域連携課までお問合せください。

申込み締め切り日

2025年5月21日(水曜日)

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 生涯学習・学校地域連携課
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎2階8番
電話:03-3908-9323
教育委員会事務局教育振興部 生涯学習・学校地域連携課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る