電子磁気工業 株式会社
特長・PRポイント
「安全と安心」を世界へ磁気応用機器のスペシャリスト集団
磁気に関連する複数分野(着磁・計測・検査)で幅広いモノ作りをしています。受注生産がメインで、お客様の要望を満たすべく、実験から設計・製作・据付・教育・保守まで一貫したサービスを提供します。磁気や渦電流を応用した装置です。自動車、鉄道、飛行機、船等の乗り物の部品や鉄鋼等に発生する目に見えない傷を発見するためにご利用いただいています。携帯電話、スマートフォン、パソコン、洗濯機、冷蔵庫等の身近な製品もモーター内には磁石を使用しています。材料の時点での磁石(磁性材)は、磁気を帯びていません。着磁装置は、磁石を磁化するための装置です。磁気は目に見えないので、それを視覚化する為に計測、評価する装置です。磁気の方向や強さを計測するもの、磁石の特性を評価するもの等があります。
企業概要
- 代表者
- 代表取締役 児島 隆治
- 住所
- 〒115-0051 東京都北区浮間5-6-20
- 電話番号
- 03-5970-8681
- ファクス
- 03-5970-8680
- ホームページ
- https://www.emic-jp.com
- 資本金
- 3,600万円
- 従業員数
- 82名
- 主な設備
- 誘導電圧調整機、BHアナライザ、恒温槽、着脱磁器、焼入れ判定器
- 業務内容
-
- 非破壊検査装置:磁気や渦電流を応用した探傷装置・焼入状態や溶接具合の検査装置等
- 着磁装置:磁石を内蔵する様々な製品の製造設備装置等
- 磁気計測装置:磁気量測定器・磁気分布評価装置・磁気特性評価装置等
※掲載の情報は『東京都北区ものづくり企業ガイドブック』の内容をもとにしています。
最新情報は各企業にお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
地域振興部 産業振興課 商工係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1235
地域振興部 産業振興課 商工係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。