経営支援セミナー「デザインするInstagram」Instagramのお店を作ろう

ページ番号1020794  更新日: 2025年10月21日

印刷大きな文字で印刷

経営支援セミナー「デザインするInstagram」Instagramのお店を作ろう

デザインに関するセミナーを開催します。費用は無料です。

セミナー内容

Instagram、効果的があるかどうかわからないまま、ただ情報を流しているだけになっていませんか? Instagram はあなたのお店です。Instagramの投稿のタイミングや頻度、使用する色やフォント、画像や動画の撮り方など、効果的な投稿となるよう、事例を見ながらデザインを考えてましょう。きっと素敵なお店作りの第一歩となります。

第1部
まずは第一歩:なぜInstagramを運用するのか、Instagramのしくみ
きちんと届けるために:ターゲット層と目標をきめよう
なぜ成功しているか:人気や注目されているアカウントを分析してみよう
パターン化が大事:発信する内容(コンテンツ)を決めよう


第2部
参照サイトから:分析してみよう(1)画像の見せ方
参照サイトから:分析してみよう(2)お店作りのトンマナ
参照サイトから:分析してみよう(3)ストーリーをうまく使う
最後に:フォロワーを増やすコツ
 

講師

北区デザイン相談員 藤崎 知子氏
北区デザイン相談員
藤崎 知子氏

開催日時

令和7年12月4日(木曜日)13時30分~16時00分

会場

オンライン:Zoom

対面:赤羽イノベーションサイト(北区赤羽1-67-62)

定員

オンライン:80名

対面:20名

申込方法

申込フォームからお申込みください。募集期間:令和7年11月27日(木曜日)まで

お問い合わせ

地域振興部 産業振興課 経営支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1237
地域振興部 産業振興課 経営支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る