桐ケ丘114自治会
区域
桐ケ丘1丁目14番(28号棟、29号棟、30号棟、31号棟)
自治会紹介
桐ケ丘114自治会は都営住宅の建て替え事業により2018年に再編成された新しい自治会です。
所在地の住所(1丁目14番地)にちなんで「114(いいよ)」と名付けられました。
長年の居住者に加え、都の高齢化対策の一環として2023年4月から東洋大学の学生が入居を始め、現在は外国籍の方々の入居も増えています。
様々な生活環境の人たちが共に暮らすためにお互いを尊重し合う、優しさ溢れる自治会です。
主な年間行事
- 自治会総会(4月)
- 防災炊き出し訓練(4月、9月)
- 夜間パトロール(8月・12月)
- 敬老お祝い謹呈(9月)
- 役員会(毎月末)
- 合同の号館掃除(毎月第1日曜日)
- 各種イベント(健康まつり、不要品無料市場など)
-
住民合同の号館掃除
-
防災炊き出し訓練
-
健康まつりでの座って体操