上中里貝塚町会
区域
上中里2丁目1番~16番、45番2号
町会紹介
町会名「貝塚」の由来は、縄文時代中期の中里貝塚遺跡が存在しこれが地名の由来となっています。
上中里貝塚町会は現在約300世帯が加入され、地域のお祭りの開催、青少年の健全育成、環境美化、リサイクル活動、防犯・防災・交通安全運動、回覧版、掲示板による情報提供など、住民の親睦と住みよい地域づくりに取り組んでおります。これらの活動は、北区役所、所轄の警察、消防、小中学校と連携して活動しています。
主な年間行事
- 4月 新一年生交通安全祈願
- 4月 春の全国交通安全運動
- 5月 定期総会
- 8月 ラジオ体操
- 8月 こどもフェスタ
- 9月 防災訓練
- 9月 お祭り
- 9月 秋の全国交通安全運動
- 10月 地域安全運動防犯パトロール
- 12月 餅つき大会
- 12月 歳末警戒特別夜警
-
お祭り
-
安否確認通信訓練
-
歳末警戒特別夜警