谷端親交会(認可地縁団体)

ページ番号1017394  更新日: 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

区域

滝野川7丁目1~36番

自治会紹介

1950年4月1日居住者の総意により自治会を設立、会名を谷端親交会として発足。
2002年3月には認可地縁団体の承認を受け、現在に至っています。

主な年間行事

  • 1月 新年会
  • 2月 防災芋煮会(防災設備点検と設備の紹介)
  • 3月 さくらフェスティバル
  • 4月 春の交通安全活動、新入学お祝い
  • 6月 定時会員総会
  • 9月 秋の交通安全活動、祭礼/音頭会(盆踊り)
  • 11月 防災訓練、敬老祝い
  • 12月 年末防犯/夜警巡回

※通年実施:なかよし会(敬老会)、ポイ捨て禁止啓蒙活動、青パト巡回、東京十社巡り 他

  • 写真:谷端親交会の活動1

    防災設備点検

  • 写真:谷端親交会の活動2

    東京十社巡り

  • 写真:谷端親交会の活動3

    音頭会

連絡先

谷端親交会事務所
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目19番12号
電話番号:03-6903-6995

町会・自治会独自SNS等へのリンク

このページの先頭へ戻る