豊島七丁目南町会
区域
- 豊島7丁目1番~14番(7番の都住3号棟は除く)
- 王子6丁目5番・7番の一部
町会紹介
本町会は、約730世帯の会員の皆さんによって成り立っております。
豊島七丁目南町会は高齢者見守り活動や子供会・防災訓練をつうじて地域のコミュニケーション、安全と生活環境の整備を図り互いに助け合い絆を強める活動をしております。
地域の皆様から自治会活動にご理解を賜り、どなたでも積極的に楽しく参加していただけるような活動を目指し、工夫しながら地域活動を行っています。
主な年間行事
- 1月 新年会
- 3月 防災訓練
- 5月 定期総会
- 7月 夏休み子供会・ラジオ体操
- 8月 紀州神社例大祭
- 9月 敬老のお祝い配布
- 11月 豊島大運動会
- 12月 年末夜間パトロール
高齢者見守り活動
- 毎週木曜日 ご近所体操教室
- 毎月3回(月曜日)輪投げの練習
- 毎月2回(月曜日)ボッチャの練習
-
夏休みラジオ体操
-
紀州神社例大祭
-
防災訓練で起震車・煙体験
連絡先
豊島七丁目南町会会館
住所:〒114-0003 東京都北区豊島7-4-14
電話番号:03-3912-3208