公園での花火の使用について

ページ番号1020297  更新日: 2025年7月22日

印刷大きな文字で印刷

北区の公園・児童遊園では、火気の使用を禁止しておりますが、一定のルールやマナーを守っていただいたうえで、「手持ち花火のみ」ご利用いただけます(夜間閉鎖公園・区域除く)

花火使用のルール・マナー

1、近隣への騒音や安全に配慮し、「手持ち花火のみ」としてください。

 打ち上げ花火や爆竹、吹き上げタイプなど、大きな音の出るものや大量の火花や煙が拡散するものは使用しないでください。

2、芝生広場や植栽地などの火が燃え移る可能性がある場所を避けてください。

3、家族単位の少人数でご利用ください。

4、公園施設の汚損の恐れのある利用や流れ施設でのご利用はご遠慮ください。

5、水の入ったバケツを用意し、火の取り扱いには十分に注意してください。

6、ごみは、必ずお持ち帰りください。

お問い合わせ

土木部 道路公園課 公園係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階16番
電話:03-3908-9275
土木部 道路公園課 公園係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る