【イベント】(飛鳥山公園)秋のスポット展示「種子屋(たねや)のハンコ」

ページ番号1024881  更新日: 2025年11月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

開催エリア:王子

北区飛鳥山博物館では、380点ものハンコを収めた1台のハンコ入れを所蔵しています。その資料名を「種苗名判子入れ」と呼んでいます。
北区を通る旧中山道沿いは、江戸時代より野菜の種子を販売する商家、いわゆる「種子屋(たねや)」が多数集まりました。中でも現在の北区滝野川6丁目付近は、種子を扱う3軒の家があったことから、今も滝野川三軒家と呼ばれています。
「種苗名判子入れ」と中のハンコは、そのうちの枡屋(ますや)の分家に当たる、榎本徳次郎商店にて戦後、発送で実際に使用されました。ハンコ入れ、そして収められたハンコからは戦後の北区における種子屋という商売の様子を垣間見ることができます。
本展では、「種苗名判子入れ」が語る、北区の種子屋についてご紹介します。
それでは、とあるハンコ入れがお届けする物語をどうぞご覧ください。

開催期間

2025年11月15日(土曜日)から2025年12月14日(日曜日)まで

休館日:11月24日を除く毎週月曜日、11月25日(火曜日)

開催時間

午前10時 から 午後5時 まで

開催場所

特別展示室

対象

どなたでも

費用

観覧無料

その他
本展示では関連講座を実施いたします。詳細は関連情報のリンクよりご確認ください。

お問い合わせ

土木部 公園魅力向上推進担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階16番
電話:03-3908-9087
土木部 公園魅力向上推進担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。