あすかパークレール「アスカルゴ」
平成21年7月、高齢者、障害者、ベビーカー利用者でも気軽に登れる自走式モノレール方式の斜行昇降施設「あすかパークレール」が誕生しました。車両がかたつむりに似ていることから、区民の公募によって「アスカルゴ」という愛称が付けられ、子どもから大人まで人気があります。
花見時期やイベント時には、大変混雑します。ご高齢の方やお身体の不自由な方等を優先に譲りあってご利用ください。
歩行の困難なお客様は、混雑時、スタッフへお声がけいただけば、優先的にご案内いたします
- 運転時間
- 午前10時から午後4時まで
(強風等悪天候の場合は、運転を中止することがあります。) - 料金
- 無料
- 運休日
- 12月29日から1月3日まで
- 点検日
- 毎月第一木曜日(4月のみ第三木曜日)午前10時から正午まで運行停止
7月第一木曜日は年次点検のため終日運行停止となります。 - 乗降場
- 王子駅中央口を左折するとすぐにある「飛鳥山公園入口」と
山頂に「飛鳥山山頂」があります。
あすかパークレールの概要
詳細は次の「飛鳥山公園モノレールの概要」をご覧ください。
形式
自走式モノレール
延長
レール延長48メートル、傾斜角度24度
定員
16名(いす席6名、立ち席10名)
走行速度
毎分30メートル(片道約2分)
標高差
17.4メートル
運行方法
無人運転(押しボタン運転方式)
運転中は管理人が常駐しています。
安心安全
防犯カメラ(車内1基、乗り場2基)、インターフォン(車内)
バリアフリー
車いす、ベビーカーでの利用ができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
土木部 道路公園課 公園係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階16番
電話:03-3908-9275
土木部 道路公園課 公園係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。