園案内
園長挨拶
友だちや保育士と過ごす「保育園」が一人ひとりの子ども達にとって、ありのままの自分でいられる第二の家であるよう努めていきたいと思います。「今日は何をして遊ぼう」とわくわくした気持ちを持って登園し、「楽しかった。また明日」と期待を持ちながら日々を過ごして欲しいと願います。
保育園紹介
利用時間
午前7時15分~午後6時15分
特色
- 当園は広い園庭が特徴の保育園です。生後8か月から就学前までのお子さん達がふれ合い、かかわりながら遊べる充実した環境の下、“自分っていいな、友だちっていいな”~まるごと受けとめ、自信をはぐくむ保育を目指して~を園目標に掲げています。
施設紹介
1.建物延床面積:505.42平方メートル
2.園庭:1146.11平方メートル
3.建物構造:鉄筋コンクリート造5階建ての1階部分
4.竣工年月日:昭和48年4月1日
5.特徴的な設備
1階施設のため、異年齢での交流が持ちやすく、日頃からの自然な関わりを大事にしています。
園庭が広く、充分に体を動かして遊べる環境があります。
定員
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
4.5歳児 |
---|---|---|---|---|
6名 |
13名 |
19名 |
20名 |
40名 |
職員
園長/主任保育士/保育士/保健師または看護師/調理師・用務(委託)/会計年度任用職員栄養士/会計年度任用職員保育従事職員・保育補助員/嘱託医
各種事業
保育園のご案内
緊急保育
子育て支援事業(園庭開放)
基本情報
- 所在地
- 〒115-0055 東京都北区赤羽西5-5-7-101
- 電話番号
- 03-3906-2090
- ファクス
- 03-3907-8529
- アクセス
-
- 駅からのアクセス方法:JR赤羽駅より徒歩20分
- バス停からのアクセス方法:赤羽都営住宅バス停より徒歩3分
地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。