園案内
園長挨拶
桐ヶ丘保育園は人間として生きる力を獲得していく教育的な環境という意味を含む家庭的保育をすすめます。
温かい人間関係と秩序ある生活、良質な遊具、絵本に囲まれての豊かな遊びと生活、これからの自然な流れの中で、それを見守る保育者が一人一人に心を配り、その発達を助けることを大切に致します。何かが「できる・できない」や発達が「早い・遅い」にとらわれないでゆったりと関わっています。
保育園紹介
利用時間
午前7時15分~午後8時15分(2時間延長保育を実施。定員30名)
特色
新設(平成18年12月に旧園舎より移転)の保育園です。
園庭が広く、近隣に公園が多く自然に囲まれています。
栽培活動の実施しています。
異年齢交流保育を取り入れています。
施設紹介
- 建物延床面積:863.71平方メートル
- 園庭:574.58平方メートル
- 建物構造:鉄筋コンクリート(都営住宅1階部分)
- 竣工年月:平成18年11月竣工
- 特徴的な設備:園庭には築山があり、こども達が虫探しに夢中になったり身体を動かしたりし、畑では野菜の栽培活動もできる環境があります。園舎は1階部分のみのため、様々な交流が生まれます。また、廊下も広く、のびのびと遊べる空間が広がっています。
定員
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
4.5歳児 |
---|---|---|---|---|
12名 |
15名 |
16名 |
19名 |
38名 |
※0~2歳児は乳児、3~5歳児は幼児
職員
園長/主任保育士/保育士/看護師/栄養士/調理士/事務/用務/非常勤保育士・パート職員/嘱託医
各種事業
- 2時間延長保育
- 一時預かり保育
- 年末特別保育
- 施設見学
- 子育て支援事業(園庭開放・クラスであそぼう・英語であそぼう・移動動物園など)
保育園のご案内
指定管理者ウェブサイト
基本情報
- 所在地
- 〒115-0054 東京都北区桐ケ丘1-3-9-101
- 電話番号
- 03-3907-2336
- ファクス
- 03-3907-6516
- アクセス
-
- JR赤羽駅より徒歩20分
- 赤羽都営住宅バス停より徒歩3分
地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。