館・センター案内

ページ番号2004134  更新日: 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

館・センター長挨拶

東田端児童室ホームページへようこそ。
東田端児童室では『顔の繋がる地域づくり』に力を入れており、地域のコミュニティーの場となるよう、いろいろな活動を行っています。
乳幼児のお子さんがいる親子での来室はもちろん、中高生や地域の方もどうぞお越しください。
皆さんのご来室をお待ちしています。

概要

利用時間

9時30分から17時30分
第一月曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始はお休みです。

プレイルームのシェア利用について

児童室内の紹介

フレンドルーム

児童室フレンドルーム

乳幼児親子や児童のくつろぎの空間となっています。

部屋の中ではやさしい音楽が流れ、プラレールやブロック、音の出るおもちゃなど乳幼児さんが落ち着いて楽しむことができます。

窓からは電車が見え、幼児さんに人気の場所です。フレンドルームの一画に、授乳やおむつ替えをするスペースもあります。

小中高生は畳スペースで過ごすことができます。
 

プレイルーム

児童室プレイルーム

乳幼児がボールやトンネル等で体を動かしてあそぶことができます。

行事や学童クラブ使用時はご利用いただけません。

利用のルール

ランチタイムについて

対象:乳幼児親子

12時から13時までフレンドルームのテーブルでお昼を食べる事ができます。
台ふきんをお貸ししますのでお声がけください。
電子レンジやお湯の提供はしていません。ゴミは各自でお持ち帰りください。

 

安全計画

宣言

東田端児童室はこども家庭庁の「こどもまんなか社会」の実現に向けた取り組みに賛同し、自らもアクションに取組む「こどもまんなか応援サポーター」として活動していくことを宣言します。

基本情報

所在地
〒114-0013 東京都北区東田端1-12-14 東田端地域振興室3階
電話
03-3800-6770
ファクス
03-3800-6770

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページの先頭へ戻る