相談事業
子どもなんでも窓口
お気軽に問い合わせ・相談してください
子どもや子育て等に関することをなんでも問い合わせ・相談のできる 子どもなんでも窓口 を区内の児童館・子どもセンター・ティーンズセンターに開設しましたので、お気軽にお立ち寄りください。
対象者
子ども(0歳から18歳まで)
妊娠中の方
子育て中の保護者
子育てに関係している方
問い合わせ・相談方法
児童館にお越しいただき、お気軽に職員にお問い合わせ・相談してください。内容はどのようなことでもかまいません。子どもや家庭に関することについて、職員がなんでもお話を伺います。
なお、専門相談員(心理)に相談することができる子ども☆子育て相談もありますので、ぜひご利用ください。
子ども・子育て相談
保護者の子育てに関する不安を解消し子どもの健全育成を支援するため、児童館・子どもセンターで子育て相談を行っています。
子育てに関することならお気軽に相談ください。お子さん自身(小中高生世代)が相談することもできます。まずはゆっくりお話ししてみませんか。
zoomを使用し、オンライン相談も実施しています。専門相談員(心理)が相談に応じます。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
相談時間
10~12時・13~16時
他の児童館・子どもセンターへの出張相談も行っています。専門相談員が不在の場合は、職員がお受けいたします。
相談中は、電話をいただいてもすぐに対応できないことがあります。
相談日・受付時間・相談方法については、各児童館・子どもセンターにお問合せください。
子育て応援隊(子育てアドバイザー)
児童館・子どもセンターでは、「子育て応援隊(子育てアドバイザー)」(民生委員・児童委員)が、子育ての悩みや心配ごとの相談をお聞きします。
開催日
月1回程度(各児童館・子どもセンターで開催日が違いますので、毎月のお知らせをごらんください。)