【北区共催】空き家セミナー&個別相談会を開催します

ページ番号1021915  更新日: 2025年11月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

開催エリア:滝野川

東京都主催、北区・荒川区共催。空き家問題や適正管理の重要性、相続に関する対策等を知り、親が子どもたちにどう遺すか、どのような対策があるのかを理解し、自宅・実家の将来を考えるイベントです。

開催日

2025年11月30日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時30分 まで

空き家セミナー 午後1時30分から午後3時
個別相談会 午後1時30分から午後4時30分 1組30分
(1)午後1時30分から午後2時 (2)午後2時から午後2時30分 (3)午後2時30分から午後3時 (4)午後3時から午後3時30分 (5)午後3時30分から午後4時 (6)午後4時から午後4時30分

開催場所

荒川区役所 北庁舎
荒川区荒川2-11-1

対象

どなたでも
空き家をお持ちの方

内容

空き家問題や適正管理の重要性、相続に関する対策等を知り、親が子どもたちにどう遺すか、どのような対策があるのかを理解し、自宅・実家の将来を考えるイベント

講師

NPO法人 空家・空地管理センター 代表理事 上田真一

定員

空き家セミナー:定員20名
個別相談会:定員20組

費用

無料

申込み

必要

令和7年11月10日から東京都空き家ワンストップ相談窓口(0120-776-735)に電話予約

東京都空き家ワンストップ相談窓口ホームページからWEB申し込み

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

まちづくり部 住宅課 住宅政策係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎3階9番
電話:03-3908-9201
まちづくり部 住宅課 住宅政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る