一日の様子

ページ番号2000368  更新日: 2025年7月28日

印刷大きな文字で印刷

0歳児クラス

0歳

天気が良い日にはバギーに乗ったり、歩いたりして散歩に出かけます。

園周辺には広場や公園、土手など自然がたくさんあるので、子どもたちはのびのびと体を動かしたり、探索をしたりして楽しんでいます。

ご飯
保育士に食べさせてもらったり、手づかみやスプーンを使ったりして食事の時間を楽しんでいます。

1.2歳児クラス

ホール遊び
梅雨や暑い日でも体を動かせるようにホールでも遊んでいます。歩く、上る、跨ぐなどの色々な動きを楽しんでいます。
午睡
保育士に抱っこしてもらったり、体をさすってもらったり...。安心してぐっすり眠っています。
ごはん
2歳児クラスの食事の様子です。自分でスプーンを使って食べていますね。
「おいしいね」という会話が聞こえてきます。
散歩
友達と手を繋いで散歩に出ています。
会話を楽しんだり、気づいたことを共有したりしながら散歩を楽しんでいますよ。

3.4.5歳児クラス

幼児クラス
幼児クラスは週に一度、晴れているときは園庭で朝の体操を行います。雨の日もホールで行っています。
体操のあとは、「たのしくなかよく」をテーマにふれあい遊びや異年齢児交流を楽しんでいます。
3歳室内
3歳児クラスの室内遊びの様子です。お母さん、お父さん、お店屋さん、思い思いの役になりきって遊んでいます。
おいしそうなご飯が出来上がったようです。
4歳児クラス
4歳児クラスのお友達が、虫探しをしている様子です。ダンゴ虫や幼虫、蟻など色々な虫を探しています。
「見つけたよ。」と言って友達や他のクラスの友達にも見せてうれしそうにしています。
ゆり組
年長児クラスの様子です。食事中の姿勢もきれいですね。

このページの先頭へ戻る