園案内

ページ番号2000472  更新日: 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

保育園紹介

利用時間

通常保育 8時30分~16時30分

朝当番保育 7時15分~8時30分

夕当番保育 16時30分~19時15分

 

特色

  • 177名の大規模園です。たくさんのおともだちと出会えます。
  • 庭が2カ所になっており、目的にあわせた遊び方ができます。
  • 陽当たりの良いテラスや屋上で、年齢に合わせた遊びを楽しめます。
  • 近くに石神井川遊歩道、児童公園があり散歩を楽しんでいます。
  • 誕生日はその子の誕生日に合わせて行いひとりひとりお祝いしています。

施設紹介

1. 設立
 1950年(昭和25年)7月11日『都立滝野川保育園』として設立
 1961年(昭和36年)4月区へ移管され、北区立となる
2.建物延床面積:1251.51平方メートル
3.園庭:546.127平方メートル
4.建物構造:鉄筋コンクリート造り3階建
5.竣工年月日:昭和47年6月23日竣工
6.特徴的な設備
 3階施設です。
 園庭2カ所、テラス2カ所、広い屋上が遊びのスペースになっています。
 全保育室冷暖房完備です。
 トイレは家庭と同じ乾式なので使いやすく衛生的です。
 

施設写真は保育園のご案内(PDF:623KB)をクリックしてください。

定員

認可定員177名

乳児

幼児

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4・5歳児

20名

29名

30名

32名

66名

 

職員

園長/主任保育士/保育士/保健師または看護師/調理師・用務(委託)/栄養士・保育従事者・保育補助員(会計年度任用職員)/嘱託医

各種事業

  • 1時間延長保育
  • 緊急保育
  • 子育て支援事業(園庭開放・同年代のお友達と遊びましょう・おひさまタイム)
  • 施設見学

保育園のご案内

 

 

基本情報

所在地
〒114-0023 東京都北区滝野川3-46-2
電話番号
03-3917-6045
ファクス
03-5567-4563
アクセス

駅からのアクセス方法

  • JR板橋駅より徒歩10分
  • JR王子駅より徒歩20分
  • 都営地下鉄西巣鴨駅より徒歩8分

バス停からのアクセス方法

  • 都バス滝野川三丁目停留所より徒歩8分
  • 国際興業バス滝野川住宅停留所より徒歩5分

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページの先頭へ戻る