園案内

ページ番号2000517  更新日: 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

園長挨拶

子ども達はすべてのことを遊びの中から学びます。楽しいと思えること、すきなことをたくさん見つけてほしいと思っています。春は草花、夏は葉っぱのカーテンで涼しく、子ども達が作ったビオトープは親子めだかが泳ぎ、大人の手のひらほどのカエルも卵を産み、いつの間にかトンボも産卵してヤゴも共存し、自然をたっぷり楽しめる保育園です。異年齢児との自然な交流が子ども達の自らの成長、思いやりの気持ちを育んでいます。田端保育園は、職員全員が、全員の子ども達と関わり、一人ひとりを大切に保育しています。

 

 

保育園紹介

保育理念

~一人ひとりの子どもの最善の利益を第一に考える~

保護者とともに、子どもが愛情豊かに育成されることにつとめます。

基本方針

  1. 一人ひとりを大切にする保育を行います
  2. 心も体も元気で健やかに育む保育を行います。

園目標

みんな なかよし げんきな子ども

施設について

  • 建物延床面積:483.73平方メートル
  • 園庭:195.06平方メートル
  • 建物構造:鉄筋コンクリート
  • 竣工年月日:昭和42年4月10日竣工(平成19年度 耐震工事)
  • 特徴的な設備:児童館との併設園・二階施設・近隣に公園が多い

利用時間

1時間延長保育 午前7時15分~午後7時15分(1時間延長保育実施。定員20名)

特色

明治から昭和にかけての文豪、彫刻家たちが楽しんだテニス倶楽部の「ポプラ倶楽部」の跡地に立っています、近隣には図書館、小学校、高齢者在宅サービスセンターなどの公共施設がある為、交流を図り、保育に生かしています。

誕生会はその子の誕生日に合わせて行い、一人ひとりお祝いしています。

定員

認可定員94名

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4・5歳児

0名

15名

19名

20名

40名

 

職員

園長1名/主任保育士1名/保育士11名/調理師・用務(委託)/非常勤栄養士1名/非常勤保育士・パート職員/嘱託医1名

各種事業

  • 1時間延長保育実施
  • 緊急保育
  • 施設見学
  • 子育て支援事業(地域育て合い事業)

 

保育園のご案内

基本情報

所在地
〒114-0014 東京都北区田端3-24-14
電話番号
03-3828-7577
ファクス
03-3828-7567
アクセス

駅からのアクセス方法

  • JR田端駅より徒歩10分
  • JR駒込駅より徒歩15分

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページの先頭へ戻る